🌎

Nextjs | Styled ComponentsでGlobal Stylesを設定

Using Pages Router

stylesフォルダの中にglobalStyles.jsファイルを生成し、createGlobalStyleを使ってグローバルcssを作成します。
既存にあったglobal.cssファイルの内容も以下のように移転しました。
// styles/globalStyles.js import {createGlobalStyle} from 'styled-components' const GlobalStyle = createGlobalStyle` html, body { padding: 0; margin: 0; font-family: -apple-system, BlinkMacSystemFont, Segoe UI, Roboto, Oxygen, Ubuntu, Cantarell, Fira Sans, Droid Sans, Helvetica Neue, sans-serif; line-height: 1.6; font-size: 18px; background: #F0EDE8; } * { box-sizing: border-box; } a { color: #0070f3; text-decoration: none; } img { max-width: 100%; display: block; } ` export default GlobalStyle
 
ツリーの上部にGlobal Style コンポーネントを追加します。
// pages/_app.js import GlobalStyle from '@/styles/globalStyles' export default function App({Component, pageProps}) { return ( <> <GlobalStyle /> <Component {...pageProps} /> </> ) }
 
Style Componentsを使ってGlobal CSSが適用されました。
 

Using App Router

内容は上記と同じですが、pages/_app.jsではなくapp/layout.jsに適用します。
 

参考にした資料